高額請求されない? 過去の失敗事例に見る、やってはいけないゴキブリ駆除業者の選び方
ゴキブリ駆除業者の実力は各社で大きく違う
代表的な害虫であるゴキブリ。他の害虫に比べ侵入経路が多く、最近は殺虫剤に耐性のある強い個体も増えてきていることから、本気で退治するならプロの業者さんに依頼するのが手っ取り早いでしょう。
しかし、一括りにプロといってもその質はバラバラです。アフターケアも含めてきちんと対応してくれる業作さんもいれば、安価な薬を散布しただけで帰っていく業者さんもいます。また一部ではありますが、わざわざ必要のない施行を行なって高額な請求をふっかけてくる悪質な業者も存在します。
通常ならオカシイと疑うことでも、実際にゴキブリ被害に悩まされていると冷静な判断ができず、巧みな話術に騙され契約してしまうケースも少なくありません。1匹見かけるだけでも気持ち悪いのに、駆除が必要なほど出現すると考えたら……判断力が鈍るのも無理はないでしょう。ゴキブリ駆除業者さんの良し悪しを見極める方法
では、そんな精神状態でどうやって優良なゴキブリ駆除業者さんを見つけるかですが、実はそれほど難しくありません。悪質な手口というのは意外に限られているため、過去の失敗事例を反面教師にし、その特徴や傾向を事前に理解しておけば、自ずと正しい業者さんの選び方が浮かび上がってきます。
そこで@ゴキブリ駆除では、実際に被害に遭われた方や、評判のいい業者さんからの聞き取り調査をもとに、代表的な失敗例を調べてみました。以下に挙げる3つのケースを参考に、失敗しないゴキブリ駆除業者の選び方を身につけましょう。
【失敗事例1】電話で見積もってもらったところ非常に安く、キャンペーン割引もあったのでつい依頼してしまった
→必ず現地調査を経たうえで見積もり・契約に進みましょう
ゴキブリ駆除の費用は、ゴキブリの種類をはじめ、被害状況、使用する薬剤、建物の広さ等により変わってきます。巣の場所を特定できるかどうかも大きなポイント。大体の相場は個人宅の場合で3~6万円とされていますが、それもきちんとした現地調査を行ったうえで決まります。
したがって、電話口だけで価格が決まるのはあり得ないと考えてください。
極端に安い金額を提示し、先に契約だけを確保する狙いが予想できるためです。「格安」「今月限り」「セール期間中」など、大幅な値引きを提案してきたらさらに注意。低価格で一時的な駆除を行い、効果が切れたら再度営業をかけてくるケースもあります。電話口でおおよその金額を把握するのはいいですが、それだけで即決するのは絶対にNGです。
【失敗事例2】1社にしか依頼せず相見積もりもとらなかった
→絶対に2~3社から相見積もりをとりましょう
ゴキブリ駆除の方法は、ベイト(毒エサ)、燻製剤、薬剤散布、電磁波器などがありますが、そこにかかるコストは各社で異なります。どの方法で駆除するかも基本的には業者さん次第なので、同じ被害度でも業者さんによって費用に差が生じることになります。1社しか見積もりをとっていないと、その価格が妥当かどうか判断できないということですね。
費用だけではありません。ゴキブリ駆除を行っても100%せん滅できるとは限らないため(駆除時に孵化していない個体など)、駆除後のアフターケアの内容が非常に重要になってきます。相見積もりをとることで、そうした対応度の違いを比較することも可能になります。アフターケアがまったくない格安業者さんより、割高ではあるけれどきちんと対応してくれる業者さんの方が安心を感じるでしょう。
こうした比較も、複数の会社に見積もりを依頼してこそ可能になるというわけです。
実は、お金に関するトラブルは、相見積もりをとって比べることでほとんど防ぐことができます。悪質業者であればなおさら。まっとうな業者さんと並べて比較することで、簡単に見抜くことができるでしょう。
数ある業者さんから複数ピックアップするのが難しいという人は、相見積もりを前提に作られた専用のサイトを利用するといいでしょう。
地域ごとに複数の対応業者を探せる作りになっていて、わざわざ一社ずつ検索する手間が省けます。
【失敗事例3】自社ホームページに書いてある情報を信じて依頼したら大失敗…。後で調べたら評判のよくない業者だった
→実績や口コミ評判も調べておきましょう
見積もり内容を比較し、費用とサービスのバランスに納得できたら契約に進んでOKですが、念のため、そのゴキブリ駆除業者さんの実績や評判に目を通しておくことも大切です。
業者さんの公式ページのほか、当サイトのような口コミサイトでもいいので、実際に利用した人の生の声も見ておきましょう。もしかしたら予想外の発見があるかもしれません。またその際は、ゴキブリ駆除関連の基礎知識を備えておくとよりいいですね。書かれている内容への理解度が変わってきます。@ゴキブリ駆除内にも知恵袋や用語集を用意していますので、ぜひ参考にしてください。
なお、客観的な評価材料として、市区町村から仕事を受けているとか、業界の任意団体に加盟しているかを気にしすぎる人がいますが、「加盟店=優良業者」とは限らないことを覚えておいてください。一定の基準を満たした業者さんであることは間違いないでしょうが、技術面を保障するステータスにはならないということです。
まとめ
以上、ゴキブリ駆除選びで失敗しない主なポイントは次の8つです。
- 電話口だけの見積もり額に飛びつかない
- 契約を急ぐ・しつこい業者は避ける
- 大幅な値引きに安易に乗らない
- 見積もりは必ず相見積もりで
- 駆除以外の細かな作業内容も比較する
- 保障やアフターケアの有無は特に重要
- 実績や評判など生の声も調べておく
- 業界団体に加盟しているかどうかは参考程度に
なんらかの事情で8つすべてをチェックできないという人は、最低でも相見積もりだけは取ってください。ネットサーフィンで手当たり次第調べるのもいいですが、あらかじめ一括見積もりに特化したサイトなら、一定の審査をパスして登録している業者さんから選ぶことができ、大幅な時間短縮もできるでしょう。純粋に価格と質を比較し、これだという業者さんと出会ってください。